【コラム】「挨拶」って何だろう?
子供の頃から“当たり前”といわれ続けてきた「挨拶」。
普段何げなく行っている挨拶ですが、私は挨拶の大切さについて今まで真剣に考えたことはありませんでしたので、効能についてまとめてみました。
挨拶の語源は、お坊さんとその弟子との押し問答の様子を表わす「一挨一拶」(いちあいいちさつ)という言葉があり、徐々に略されて「挨拶」と使われ、お辞儀や返礼のことも「挨拶」というようになったそうです。
挨拶の「挨」には心を開くという意味があり、「拶」には相手に近づくという意味もあるそうです。
『挨拶に始まり、挨拶に終わる。』人と人とがコミュニケーションを取るにあたって必要不可欠なものです。
「心地よい人間関係づくりが苦手で・・」「本当は、誰とでも楽しく会話したいけど、いまさら・・・」と、ちょっと卑屈になっていませんか?
そんな自分を変えるきっかけを作るのも「挨拶」です。
なぜなら「挨拶」こそ、自然にコミュニケーションのきっかけを作れる言葉だからです。
挨拶は、とても短い言葉ですが、相手の気分を、一瞬で幸せにできる「魔法のことば」でもあります。
実際に、気持ちの良い挨拶をされると、嬉しい気持ちになりませんか?
「挨拶」はどれも簡単な言葉(礼儀)ですので家族、学校、職場、ビジネス、コミュニティなど「人と接する場」において、基本的なマナーとしても大切な役割があります。
特に職場(ビジネスシーン)では、気持ちの良い挨拶が欠かせません。
明るい挨拶には、相手との信頼関係を築きやすく、仕事をスムーズに進めやすくなるメリットもあります。
相手の心をつかむタイミングの良い挨拶ができることはビジネスマナーとしても大事なことです。
ちょっとしたひとことの中に感謝の気持ち、尊敬する気持ち、謙虚さ、優しさ・・・などが含まれて相手に伝わり、その思いがそっくり自分に返ってくるわけです。
話しかけるか迷ったら、まずは笑顔で挨拶して積極的に踏み出してみましょう。
気持ちのよい“挨拶” は手間もお金もかけず人々の絆が深まり、コミュニケーションが活性化する大きなメリットがあります。
S.M