NEWS

NEWS

ニュース

スタッフ向け

【就業中スタッフ様へ】年末調整について

【就業中スタッフ様へ】年末調整について
本年より、ペーパーレス化と利便性向上の為年末調整の申告手続きを電子化(オンライン提出)といたします。

【データ入力提出期限】
●令和7年11月30日(日)までといたします。
●令和7年11月14日(金)に入力依頼URLを登録メールアドレス宛に送付致します。

【提出データについて】
必ず提出して頂くデータ
●『令和8年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』

●『令和7年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 給与所得者の特定親族特別控除申告書 兼 所得金額調整控除申告書』
※年内に扶養者の変更がある方は、ご連絡ください。

●生命保険等に加入 又は 社会保険料(国民年金・国民健康保険等)の支払いがあった方

●『令和7年分 給与所得者の保険料控除申告書(証明書写真添付 マニュアルP8参照)

●2025年内に転職し前職のあった方
・前職の源泉徴収票(令和7年)(証明書写真添付 マニュアルP14参照)

●住宅借入金等特別控除のある方
・住宅借入金等特別控除証明書(証明書写真添付 マニュアルP10参照)

保険料控除証明書や源泉徴収票等の添付種類につきましては原本書類が必要となります。郵送にて下記
弊社住所宛に送付下さいませ。郵送料金(切手代)については1月支給の給与にて入金させて頂きます。

 〒371-0844
群馬県前橋市古市町360-2
中央キャリアネット株式会社 管理部 年末調整担当

【提出方法】
・登録のメールアドレス宛に年末調整依頼メールが送付されます。
(メールが受信できない場合があるため事前に以下の二つのドメインの許可をお願いします。)

・navi-mail.com

・uts-nencho.com

・画面の案内に従って必要事項を手続き完了画面まで入力して下さい。
尚、操作方法については以下リンクよりご確認下さいませ。

Navi年末調整入力マニュアル

・【重要】11月17日(月)になってもメールが届かない場合や入力方法の不明点
例:「ドメインの許可の方法が分からない」、「保険料控除証明書や源泉徴収票の画像のアップの方法が分からない」、「どの金額を入力したら良いか分からない」などある方は管理部 年末調整担当までご連絡ください。

フリーダイヤル:0120-55-6539
・年末調整の結果の還付及び徴収については1月支給給与にて精算致します。

以上

CONTACTお問い合わせ

人材に関するお悩みやご要望等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

営業日カレンダー
休業日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
JOIN US!

派遣スタッフ登録STAFF REGISTRATION