NEWS

NEWS

ニュース

一般

【コラム】歴史のある倉賀野町をご案内します

皆さんは「倉賀野町」を御存知ですか?
倉賀野町は高崎市の東部に位置し、かつては倉賀野宿として栄え群馬郡に属していた町です。
当時は独立の自治体として町役場も存在し、人口も現在の高崎市に編入されるまでは約7,000人が生活を営んでおりました。(現在は2,000人程の様です。)
私自身も昭和の時代ですが小学校・中学校とこの町に育てて頂きました。

この倉賀野町は飛鳥時代~室町時代~江戸期と交通・物流の要所として発展し、多くの価値のある歴史遺産が残されています。
・浅間山古墳(センゲンヤマ)
全長171.5メートルにも及ぶ前方後円墳で国の指定史跡としても登録されております。

・倉賀野城跡
こちらは室町時代の戦国期に倉賀野氏により築かれたお城です。

・倉賀野宿
中山道と日光例幣使街道が交わる宿場町として参勤交代の大名たちの心身を癒す宿場として大いに栄えました。

・倉賀野河岸
江戸や上信越地方を結ぶ米などの物資の集散地として現在の烏川沿いの水運の船着き場として大いに繁栄しました。

時代の流れで町の人口はかなり減少しましたが、今でも鉄道ではJRの高崎線と八高線の2路線が相容れる
倉賀野駅(乗降客数は高崎線最下位ですが・・・)や中山道が発展した倉賀野バイパス、又周辺には複数の工業団地があり、駅の北口も再開発がすすみ住宅団地やショッピングモールも整備され新たなステージへと発展しつづけております。

又、倉賀野町出身の著名人と言えば最も有名なのがBOØWYの氷室京介さんと松井恒松さんでしょうか。
かつては聖地として全国から多くのファンがこの小さな町に訪れた事は有名な話です。
自分よりかなりの先輩に当たりますがこの両名の事を外で話す時、何故かドヤ顔をしてしまいます。

私自身、今は倉賀野町を離れて暮らしておりますがYouTubeでも前述の「乗降客数高崎線最下位」ネタなどがイジリ動画として投稿されている様を見て大笑いさせて貰い、その愛着心は消える事はないです。

自分の大切な故郷として今後も注目していきます。

管理部 M・Y

 

CONTACTお問い合わせ

人材に関するお悩みやご要望等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

営業日カレンダー
休業日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
JOIN US!

派遣スタッフ登録STAFF REGISTRATION